スーパーストリートファイター4が新台で登場!低い天井が狙いやすいかも

Pocket

2011年に登場したパチスロストリートファイター4が登場しましたが、今回2016年に新台で登場するです(・∀・)

その名もパチスロ・スーパーストリートファイター4!!

…個人的にストリートファイターで遊んだのは中学生ぐらいが最後なので、このスーパがついた意味がよくわかりません(;´∀`)

しかし、天井は低めのスペック的に狙いやすそう。
それでは、早速スーパーストリートファイター4の詳細を見てみましょう!!

スポンサーリンク

パチスロ スーパーストリートファイター4 基本スペック&導入日等

メーカー エンターライズ
導入日 2016年4月18日
タイプ A+ART
ART純増 1.7枚
50枚あたりのG数 約42G
天井G数 777G

設定 ボーナス確率 ART確率 ART+ボナ合算 機械割
1 1/199.9 1/626.7 1/151.6 97.6%
2 1/189.3 1/570.6 1/142.1 98.6%
3 1/191.5 1/593.4 1/144.8 100.4%
4 1/175.0 1/486.4 1/128.7 103.1%
5 1/175.2 1/500.7 1/129.8 105.5%
6 1/158.7 1/400.5 1/113.7 110.1%

というわけで、このスペックを思うことはARTくそ重い~(;´∀`)
設定6ですら約1/400で設定1に関しては約1/626…。
これは通常時にARTに入れるのは結構大変かもしれませんね…。

その代わりといってはなんですが、ボーナスは設定1でも1/200と軽めですね。
設定6に関しては1/158.7と非常に軽いくなっているため、
ART中にボーナスが連打すれば、面白いことになりそうです。

但し、設定6の機会割が110.1%とそこまで高くないので、設定狙いで打つのにはあまりオススメできないですね(^^;
あからさまにストリートファイターに設定が入りそうな時(店内BGMがストリートファイター等)以外は設定狙いで無理に狙う必要はないでしょう。

そして一番注目したいのは、コイン持ちと天井G数
なんと50枚あたり42G回り、尚且つ天井が777G(゚д゚)!

まだ情報は出てませんがA+ARTなので天井はART確定だと思われるので、それだとかなりおいしい機種となりそうです。
しかし、このART確率で天井が777Gということは天井以外でARTに行くのは非常に難しそうですね(^^;

何はともあれ天井狙いが非常にしやすそうなおいしい機種(・∀・)
ホールへの導入が楽しみですね。
導入日は2016年4月18日予定というころで春にはお目見えするんでしょうが、
いかんせん導入台数は少なそうですね(;´∀`)

最近発売したゲームのストリートファイターの新作も約4万本しか売れなかったということで、
ストリートファイター自体が下火なのかもしれないですね…。

個人的には子どもの時に遊んだゲームソフトなので、非常に寂しい感じです(;´Д`)

パチスロ スーパーストリートファイター4 筐体画像&PV動画

2016y02m26d_232052448

パチスロ スーパストリートファイター4の筐体画像はPVで既に公開されていました。

うん、いつものエンターライズの筐体ですね(笑
どうやらあそこの丸い部分が波動球役物はPVで「波動球の衝撃をその手で体感せよ!!」と言っているので、
恐らく最近流行りの震える(バイブレーション)役物なんでしょうね~

バイブのプッシュボタンは結構気持ちいい(卑猥な意味じゃないですよ)ので、結構いいかも。

その気になるPVはコチラ

ふむ、このPVを見る限りだとエンターライズのヒット作モンスターハンター月下雷鳴風のバトルARTに仕上げてる感じですね。
モンハン月下の作り込みは結構すごいものがあったので、これは期待できるかもしれないです(・∀・)

…ただA+ARTなので、モンハン月下並のクオリティは難しいかなー(汗

何はともあれストリートファイターはカプコンの看板ゲームなので、それに恥じない出来であることを祈るばかりですね。

ヒットすれば天井も低くておいしい機種になりそうなので(笑