前作と同じく低い天井!マジカルハロウィン5のリーマン向け天井狙いは?

Pocket

もうかれこれ5作目(ナンバリングのみの場合)!
マジハロの愛称でお馴染みのマジカルハロウィンの最新作マジカルハロウィン5の天井情報です。

何気に長いこのマジハロシリーズ。結構続いているものの最近はあまりパッとしない出来となってますね(^^;

ただ今作の天井は結構狙えるかも(゚д゚)!それではマジカルハロウィン5の天井情報です!

スポンサーリンク

マジカルハロウィン5天井情報

天井G数・恩恵

通常転落(詠唱チャレンジ終了)後、777G消化でART確定

ということで、同時期導入のまつりば!と同じような感じで、詠唱チャレンジ終了後777G消化でARTが確定。
詠唱チャレンジ自体がそんなに長引くものではないので、あまり意識しなくてもよいと思います。

ヒット作のマジハロ2がベースということで、マジハロ2場合は1280Gが天井でスーパーカボチャンスが確定しましたが、
流石に新内規ということで天井に強い恩恵がつけられなかったため、天井が浅くなりましたね。

個人的にはこっちのほうが狙いやすいのでいいですね。
マジハロ2の時代ですら、700~800ハマってる台なんてまあなかったですからね(;´∀`)

マジハロ5は天井が低い分狙いやすそうな感じです(^^

サラリーマン・アキならココから天井狙い打つ!

今回のマジハロ5は前作のマジハロ4と同じく777Gが天井ということで、
個人的にマジハロ4は370Gくらいから打っていたのでそのぐらいから打ちたいと思います。
他に打つ台がない場合に限っては340G前後から狙っていきたいます。

そのぐらいのラインがギリギリプラスのラインだと思います。

前作のマジハロ4はメーカーのKPEが荒利№1をうたってましたからね(;´∀`)
そんな吸い込みアピールをされると私たち打ち手は打つ気なくすんですが(^^;

今回のマジハロ5に関しても私の予想では結構辛めなんじゃないかなと思います。
私の場合、マジハロにはあまりいい思い出がないというのもありますが…。

とりあえず前作のマジハロ4同様、天井は狙いやすそうな感じなのでボチボチ拾っていきたいですね(・∀・)

しかし、マジハロもついに5作目ですが…。ナンバリングされていないマジハロRは完璧に黒歴史扱いですね(;´∀`)
マジハロR

私も一度だけ打ったことがありますが…コメントはしづらい台でしたね(笑

この時代のKPEの筐体は打ちづらいことこの上なかったですね。
なんか筐体が突き出ているという感じで圧迫感がものすごかったです(^^;
その後の筐体(悪魔城ドラキュラ辺り)は改善されて、非常に打ちやすく感じましたね~

今回のマジハロ5はヒットしたマジハロをベースにしているということですが、
今のAT馴れした打ち手に受けるのかが、この機種の命運を分けそうな感じです。

しかし、マジハロもここまで出るとエヴァと同じでちょっと飽きた感じはありますね…。
私はマジハロをそこまで打ち込んでいないので、正直シリーズの違いがよく分からないですよね(^^;

途中でキャラが増えたりしてますが、マンネリ感は否めない感じです。
前作のマジハロ4も相手対戦校として3人ぐらい新キャラ(メガネっ子、イケメン、ショタ)がいましたが、
演出に目新しさはなかった感じです。

個人的には天井が狙いやすそうなので長生きしてほしいところですが、
同時期の導入されるまつりば!と同様に早めに低貸し、撤去に踏み込むホールが多いかもしれませんね。