2016年パチスロめぞん一刻4がノーマル機で新台として登場?【噂】

Pocket

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ

(C)オリンピア

パチンコ・パチスロで大人気のめぞん一刻のパチスロ第4弾が登場するという噂が出ています。

しかもなんとノーマル機(゚д゚)!
めぞん一刻といえばART機のイメージが強いですが、ノーマル機とは意外ですね。

めぞん一刻は私も好きなので、興味深いですがノーマル機とは…。

気になるのは導入日ですが、果たして…。

スポンサーリンク

パチスロめぞん一刻4は2016年6月以降に新台導入予定

めぞん一刻の噂

↑のサンスポさんの記事に記載されています。
どうやら記事のコピーは禁止なようなのでコピーできませんでしたの、リンク元にて確認お願いしますm(__)m

「め×ん×刻」ということで、どう考えてもめぞん一刻で間違いないと思います。

導入は2016年6月ということで、夏には全国のホールで稼働しているのではないでしょうか。

しかし、まさかのめぞん一刻のパチスロ第4弾はノーマル機ですか…。
私はノーマル機は嫌いじゃないんですが、ノーマルといえば設定ありきという感じなので、
設定のないノーマル機は本当に勝てる気がしないですね(;´∀`)

以前のようにイベントがあり、ノーマル機に設定が入るとわかっていれば打てるんですが、
今のご時世ではイベント禁止で設定は期待できないですからね(^^;

もしかしたら入っているかもしれませんがどうしても推測の要素が強くなるので、
あまり設定狙いの立ち回りは今の時代は向いてないかなーと思います。

もう一つ気になるのが、オリンピアということでアタックビジョン筐体で出されるのはないかという点。
kyoutai

個人的にこの筐体あんまり好きじゃないんですよね…。
液晶ばっかりでリールがおまけみたいな感じがして(^^;
出目で楽しめるノーマルタイプだからこそ、こういう筐体はあんまり使ってほしくないんですが、
そういえばオリンピアの1個前の筐体も役物がゴツゴツしていてどっちもどっちかな(笑

うーん、どちらにしろオリンピアの筐体はノーマル機に向いていないような気がします(;´∀`)
個人的にめぞん一刻は2が一番のお気に入りです。

めぞん2

この台が全盛期だったころは、イベントも行われており設定を狙いで良く打ってましたね~
朝から抽選に並んでプロっぽい方々はエヴァや青ドンに向かう中でひとりめぞん2へ(笑

とはいえ、店がよかったのでそれでも余裕で勝ち越せました。
やっぱりパチスロは地域が非常に大事だと思います(´▽`)

当時(現在でも)としては斬新なガセフリーズを搭載しています(笑
私も初打ちの時に食らったんですが、30秒ほどフリーズした後これは当たったと思ったら、その後の連続演出に発展してハズレ(笑

状況を全く理解できなかったのを思い出します。

今回のめぞん一刻はノーマル機という噂であまり打つ機会がなさそうですが、
もし設定が期待できるお店でそれなりに台数が入るようなら、あまりしないですが設定狙いで打ってみたいと思います!

私は大好きなめぞん一刻が大好きなの今から登場が楽しみです!
…しかし、びみょーにこのめぞん一刻がやってた頃の世代ではないので、漫画もアニメも見たことないんですよね(笑

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする